手動トラリピ

2021年7月1週目 手動トラリピ『動きが出てきた』

どうも、Sスタです。
手動トラリピの毎週恒例の運用実績を公開していきます。

2021年も早いもので下半期に突入、東京都や隣接する県はコロナ感染者が増えてきて
東京2020オリンピックは首都圏と札幌ドームも無観客開催が決定。悪材料で為替も日本円が売られて円安になるのかと思いきや、円高に振られたり。為替は売りか、買いしかないのに複雑な要素が絡むので単純にはいきませんね。

2021年7月1週目(7/5~7/10)の手動トラリピの運用結果

2021年7月1週目の手動トラリピの運用結果は、3,100円でした。
先週は結構為替が動いてくれました。おかげさまでスクリーンショットも1ページに収まらなくなりました。

まずは、6月の結果を振り返ります。
6月3週目から為替が上下に動きだした傾向がありますね。

利益確定 月間累計 ※含み損
2021月6月1週目 440 440 -21,702
2021月6月2週目 680 1,120 -18,808
2021月6月3週目 1,785 2,905 ‐14,011
2021年6月4週目 2,015 4,920 -16,157
2021年6月5週目 1,518 6,438 -14,849

7月は1週目だけで3,300円の利確がありました。NZD/米ドルの売りを6月の最終週から追加したため、710円分は新規追加分の利確ですが、それを差し引いても幸先のよいスタートになりました。

利益確定 月間累計 ※含み損
2021月7月1週目 3,300 3,300 -14,991

注文内容

注文範囲 注文間隔 利幅
ドル/円 94.40~110.80 0.4円 0.4円
豪ドル/円 68.25~84.75 0.3円 0.35円
カナダドル/円 71.05~90.25 0.4円 0.4円
ユーロ/円 125.60~136.10 0.5円 0.5円
NZドル/米ドル 0.696~0.810 30pips 40pips

注文内容は先週から変更ありません。

現在のポジション

運用中の5通貨すべてで現在はポジションを持っています。
豪ドル/円のポジションが少し増えてきましたね。注文を入れているトラップ内で動いてくれているので含み損は増えますが、レンジ内であれば問題ありません。
先週、NUD/米ドルで逆指値と連続予約注文でダブっていれてしまった0.696の売りも、損失が出ない場所で成行注文できるタイミングで決済出来ましたので、現在は300通貨単位の注文で2つのポジションがある状況で正常です。

今週の手動トラリピ報告はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました。