どうも、Sスタです。
最近ファミペイが色々キャンペーンをしていて、大変お得です!!
今度は翌月払いが出来るようになりました。これまで、チャージするのがちょっと面倒だったんですが、これは一度設定しておけば支払いを翌月にまわすことが出来るので便利です。
もちろん使いすぎには注意が必要ですけどね。
ファミペイ翌月払いとは、
FamiPayは買い物だけでなく、公共料金や税金の支払いにも使え、事前チャージを前提の前払い式のサービスですが、ファミペイ翌月払いは残高がなくても最大10万円までであれば、翌月にまとめて登録銀行口座から利用代金が引き落とされる便利な機能です。
※「スキップ機能」により翌月以降にお支払いを繰延できますが、この場合は手数料が発生してしまいます。翌月払いは手数料がかかりません。
※「FamiPay翌月払い」は18歳以上の方が対象です。
利用には当社所定の審査があるため、希望に沿えない場合もあるそうです。
※使い過ぎないために、いつでも自分で利用上限金額を設定することが可能です。
キャンペーン期間
2021年10月1日(金)0:00~10月31日(日)23:59
キャンペーン内容
期間内にファミマのアプリでファミペイ翌月払いのお申込み完了するだけで500円相当、ファミペイ翌月払いを利用した場合に最大1,000円相当の期間限定FamiPayボーナス、合計で最大1,500円相当をゲットできます!!
①10月31日(日)23:59までにファミペイ翌月払いのお申込み完了で期間限定FamiPayボーナス500円相当進呈
②期間中ファミペイ翌月払いの利用で、利用分の半額相当の期間限定FamiPayボーナスを進呈(上限1,000円相当)なので、2,000円の利用で1,000円がもらえます。
注意事項
■FamiPay残高を使い切らないと、ファミペイ翌月払いを利用することはできません。お支払い時の消化順位は以下の通りとなります。
1.FamiPayボーナス期間限定
2.FamiPayボーナス通常
3.FamiPay残高
4.FamiPay翌月払い利用可能残高
ファミペイの日などでチャージしていて、FamiPay残高が残っている場合は使い切ってからが対象になるので注意しましょう。
条件達成のための私のおススメは、
私は、コンビニで高額なお買い物をすることはあまりないので、楽天のPOSAカードをよく利用しています。楽天のお買い物で利用出来る期間限定ポイントとしてチャージすることが出来ます。現金で購入しているのに購入した日から6カ月しか有効でない点はかなり不満なところですが、楽天ポイントは楽天市場以外のお店でも使うことが出来るので、出光のガソリンスタンドで数千ポイント単位で利用し重宝しています。最近ガソリンが値上がりしていて高いですからね。
楽天POSA以外にも取り扱っているカードがあるので、よくお買い物で利用するカードを選ばれると良いですね。