最近テレビCMやネットの広告などでも良く見かけるかもしれませんが、「三井住友ナンバーレスカード」の紹介です。Sスタもこのカード作ってみました!!
三井住友カードは、カード券面からカード番号・有効期限・セキュリティコードの表記をなくした「ナンバーレスカード(NL)」の入会キャンペーンに力を入れています。
NLカードは、カード券面に番号がないシンプルなデザインのクレジットカードで、カード情報を盗み見される心配がなく、安心して買い物できます。
カード番号・有効期限などのカード情報は、スマートフォンでVpassアプリをダウンロードすれば、簡単・安全にご確認できます。
三井住友カード ナンバーレス(NL)の特徴
三井住友カード ナンバーレス(NL)の特徴 | |
---|---|
年会費 (税込) |
永年無料 家族カード:無料 ETC:無料 |
申込条件 | 高校生を除く18歳以上 |
発行日数 | 最短5分(デジタル即時発行) ※カードは後日郵送 |
電子マネー スマホ決済 |
三井住友カード iD(専用カード)
Apple Pay
Google Pay
PiTaPa
WAONなど
|
国際ブランド | ![]() ![]() |
付帯保険 | 海外旅行保険 最高2,000万円 |
ポイント | 付与:200円=1ポイント 還元率:0.5% (コンビニ等で最大5%) 有効期限:2年 |
ポイント使い道 | Vポイントアプリ支払い キャッシュバック Amazonギフト券 ANA・JALマイル dポイントなど |
通常のポイント還元率は0.5%ですが、Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスをセブン-イレブン・ファミリーマート・ローソン・マクドナルドで利用するとポイントが5%還元されます。
これは、アツい!!Visaのタッチ決済のキャンペーン!!
期間中に①ドトールコーヒーショップ ②エクセルシオール カフェ ③カフェ レクセル ④神乃珈琲⑤本と珈琲 梟書茶房 ⑥ドトール珈琲店 ⑦ドトール珈琲農園 ⑧パンの田島
上記、8つのお店での利用金額を合算し、1,000円(税込)以上利用することで、
利用金額に応じた特典を受け取ることが出来ます。
このキャンペーンを知って早速『パンの田島』がある店舗までいってきました。

普段は素通りしてしまうのですが、とっても美味しそうなメニュー表とショーケースにサンプルがずらーっと並んでいるので前から気になってたんですよね。

甘いコッペパンから惣菜コッペパンまであって、どれも美味しそうなんですが、
その中で「やきそば」「厚切りハムカツ」「カスタードホイップ」の他にも数点買ってみました。
ドトールグループに行けば行くほどオトク! 特典内容
2021年7月1日(木)~7月31日(土)のご利用金額に応じたVポイントギフトを受け取ることが出来ます。
なお、このキャンペーンはエントリーなどの手続きは必要ありません。
ご利用金額1,000円(税込)~1,999円(税込) 1,000円分のVポイントギフト
ご利用金額2,000円(税込)~ 2,000円分のVポイントギフト
ドトールグループに行けば行くほどオトク!Visaのタッチ決済で使った分だけ!最大2,000円相当プレゼントキャンペーン(公式サイト)
利用金額が2,000円ちょうどなら、2,000円分のVポイントギフトがもらえるので、実質タダでドトール系列が楽しめます♪
特典のお届けは9月頃を予定。Vポイントギフトは三井住友カード株式会社にご登録のメールアドレスあてにメールで届くので、メールアドレスをご登録されていない方は事前に登録しておきましょう。
最近、大判振る舞いのキャンペーンが少ない中、三井住友カードの気合の入れようが違いますね!!

まだ、クレジットのタッチ決済が浸透していないため、店員さんもカードに付帯しているサービスを見て、ID(アイディー)や通常のクレジットカード払いと間違われる場合がありますので、お支払い時にはお店の方に「Visaをタッチで」とはっきりと伝えた方がいいです。
決済音が「ピぃ~♪」となるのですが、聞いたことがないと決済エラーかなと思いました。
「シャリーン♪」とか「ペイペイ♪」とかの方が支払いが完了した感じがして好きなんですがね(笑)
この他にもタッチ決済キャンペーンを実施中で、
コンビニ行くならVisaのタッチ決済で!
コンビニタダチャン!開催中!
Visaのタッチ決済ご利用で、1/50の確率でコンビニの利用がタダに!
マクドナルドでVisaのApple Payを使うと20%キャッシュバック!
国内のマクドナルドでキャンペーン開催中!
VisaのApple Payでのご利用金額20%キャッシュバック!
資産運用でもVポイントがおとくに貯まる。
2021/6/30(水)~2021/12/10(金)
ファンドと購入金額(100円~5万円)の設定をすれば、あとは自動で投信積立が始まります。入金の手間や万が一の購入漏れがなく継続して利用できる、資産形成の新しいスタイルです。

クレジットカードの発行もポイントサイト経由がお得
クレジットカード発行も公式サイトから作るよりも、ポイントサイトを経由した方がお得です。通常の公式サイトのキャンペーンと2重取りが可能です!!
まだ、三井住友カードをお持ちでない方は下にポイントサイト『ちょびリッチ』を紹介するので、こちらからどうぞ。
登録した翌月末までに10,000pt以上獲得で4,000pt(2,000円相当)がプレゼントされますので、今なら3重取りも出来てしまう!!

今回は三井住友ナンバーレスカードの紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。